主宰者略歴
主宰 自然療法研究愛好家 大谷 季子
( 公社)アロマ環境協会「アロマの現場」に紹介されました。詳しくはこちら
WOMORE様に取材をお受けしました。詳しくはこちら
略歴
10代の頃から、輸入雑貨屋を開きたいという夢があり、そのため、20代は貿易事務の仕事と雑貨屋さんでアルバイトをしながら生活していました。親元を離れ、仕事とバイト、それから好奇心のままに毎日を送っていました。スケジュールが埋まっていないと寂しく、つい埋めてしまうような生活を毎日のように送っていたので仕事とプライベートでハードな毎日が続き、体調はいつも悪く、。不摂生のため大きなニキビが20代前半はたくさん頬に出来ていました。一人暮らしをするまでは肌のトラブルがなかったので、20代前半の頃は、肌の調子が悪いのをいつも気にしていました。そんな生活の中、旅行先の沖縄でアロマトリートメントを初めて受けて、あまりの安らぎに深い眠りから覚めた時にはトリートメントは終了していました。それからアロマのトリートメントを受けに行くのがとても好きになりました。
26歳の時、輸入雑貨やを開くために語学留学と仕入先探しのためカナダへ行き、もうすぐ肘の手術をするというホストマザーに出会い、たまたまマッサージをしたところ大変喜ばれ、そのことで自分自身がとても喜びを感じ、帰国後は一転してアロマセラピーを学び、トータルサロンへ就職しました(一時はVIP担当をしていました)。自分自身や家族、そしてお客様のお役に立てる様にと考え、大学で心理学を学び、認定心理士を取得しました。
現在は、アロマセラピーを学んでいるうちに、アーユルヴェーダに出会い、様々な自然療法を学び、実生活の中でそれらを少しずつ活かして生活しています。
・社団法人日本心理学会認定心理士
・INFA 国際エステティシャン連盟 ゴールドマスター
・アーユルヴェーダ普及協会認定アーユルヴェーダアドバイザー
・公益社団法人アロマ環境協会 認定アロマセラピスト、同インストラクター
・公益社団法人アロマ環境協会 環境カオリスタ
・公益財団法人アロマ環境協会 ナチュラルビューティスタイリスト
・JMFA認定 フラワーライフセラピスト(フラワーエッセンス)
・TCカラーセラピスト
・日本能力開発推進協会認定カラーセラピスト
・日本能力開発推進協会認定整体ボディケアセラピスト
・日本能力開発推進協会認定風水アドバイザー
・日本能力開発推進協会認定印象力アップアドバイザー
・一般社団法人東京都食品衛生協会 食品衛生責任者
・日本創芸術学院認定ナチュラルフードコーディネーター
・メディカルサービス主宰 メディカル(医学的)骨盤・O脚調整士
・元)日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定メディカルハーブコーディネーター
趣味:
猫を愛でること/動植物が大好きです。実は虫も好きです。
旅行(自然を感じる場所や歴史を感じる場所など好きです)
神社巡り(最近旅行と共にはまっています)
生け花(師範を目指し、草月流でお稽古中)
体を動かすこと(お仕事中に感じるヨガやストレッチなどですが・・・)
自然を感じて空を眺めること・プラネタリウム
音楽鑑賞(ボサノバ、ジャズ、ヒーリングミュージック、KPOPまで・・・色々好きです)
読書
映画鑑賞
楽しい時間を人と共有する事
~お世話になったスクール及びコース~
・ニールズヤードレメディーズ「アロマセラピー基礎クラス」
・ライブラ香りの学校「アロマセラピーインストラクタークラス」
・銀座アロマテラピースクール「アロマセラピストクラス」
・ロンドンスクールオブアロマテラピー「妊娠・出産のためのアロマテラピー入門」
・アロマテラピーの学校
「アストラルスリーピング」「フェイシャルスキンケアクラス」
・オリエンタルアロマセラピーサロンラ・マル
「セラピスト中級クラス(アーユルヴェーダと東洋医学)」
・生活の木「入門~中級アーユルヴェーダ」「アロマ&経穴経路マッサージ」
・乃木坂グリーンハウス「フェイシャルベーシック」「気づきの心理学」
・ルソンドフィトテラピー「リフレクソロジー基礎クラス」
・東西中医学院「中国漢方通信講座」
・国際エステテシャンカレッジ「INFA資格取得コース」
・オーキッドメディカルスクール 美容整体プライマリー修了
・メディカルサービス メディカル(医学的)O脚矯正コース修了
・おうちでポラリティ 修了
・フラワーセラピーアカデミー ブルーベル フラワーライフセラピストコース修了
スタッフと共に、お客様に心から癒され美しくなれるように努めてまいります。
至らない点も多々あるかと存じますが、日々精進致して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。